ぶれすとつーる

だいたいjavascript

2013-01-01から1年間の記事一覧

2013年の思い出

仕事とか (あまり詳しいことかけない) 1月頃〜 フロントエンドエンジニア(だいたいJS)に転向(それまではサーバサイドがメインだった) スマホ系のJS書く仕事がメインになった すべてのAndroidを生まれる前に壊したい— なぞみかん (@nazomikan) 2013, 6月 21 …

withとProxyを使ってフロントJSで外部からローカルスコープにアクセスする切り口

Proxyとwith使えばアクティベーションオブジェクト抜ける・・・?とりあえずwithの動的スコープ内のアクティベーションオブジェクトはさし抜けた。Function#toStringとwithとeval組み合わせればローカルメソッドにアクセスできるのでは・・・? (function ()…

Nodeのテストを簡単にするCuckooモジュール

untestableなコードを簡単にテスト可能にするモジュール Cuckoo を作りました。以前書いたNodeでプライベートな(exportsされてない)メソッドのテストをパス周りとかmodule周りとかきちんと細かいところまで作ったものです。npmにインストールされてるのでこ…

timer#unrefで効率よくプロセスkillする

作ったアプリケーションが突然のエラーに見舞われることなんてざらにありますね。で、エラーが起きたときはすみやかに、おだやかにそのワーカーをヌッコロしたいわけですがその終了作業中になんらかの処理がビジーな感じになって強制killしなきゃいけないこ…

X-Powered-By:Express

Expressで作ったサイトを動かすとレスポンスヘッダに X-Powered-By:Express こんなのつきます。俺のサイトはNodeだぜ フフンみたいな人はいいんですがいつか脆弱性がみつかったときにしめしめって思われるのもなんだか怖いので消すようにしました。Express3系な…

Nodeのファイルスコープ

NodeのファイルスコープについてJSでスコープを有するものは静的なものでfunction, block、動的スコープではcatch, withとそこそこありますが通常の処理系ではファイルスコープなんてものはないです。でもNodeではファイル内でvarと宣言した変数はrequireし…

大きなPubSub、小さなPubSub。

JavaScriptにおいてもそのほかの言語においても疎結合というのは結構大きなテーマの一つだと思います。そんな疎結合を促す実装としてPubSubがにわかに脚光をあびてますね。 にわかというより定期的に盛り上がってる気がしますが。僕はあまりデザインパターン…

Nodeでプライベートな(exportsされてない)メソッドのテスト

だいたいこの記事のまんまですが大雑把な訳記事だと思ってください。こんなファイル(app.js)があったとする。 //app.js exports.testableMethod = function () { complicatedMethod(untestableMethod); }; var untestableMethod = function (a, b) { return …

cssのcounter()って便利だよなーって話

css

TL見てて@watilde氏がこんなこといってるの見て でもcounter()の存在知れてよかった。何か使い道ありそう。— わっちさん (@watilde) 2013年3月16日 昔制作さんにもらったテンプレでcounter()使われてたときはjsで制御しなきゃいけないだろーなって思ってとこ…